洗浄剤に配合される界面活性剤とは

石けんや洗顔フォームのような洗顔料(特にドラッグストアなどで取り扱われている安価なもの)にはたいてい石油系、又は添加物からなる界面活性剤と呼ばれるものが入っています。

この界面活性剤とは簡単に説明しますと、本来混ざり合うはずのない水と油を混ぜ合わせる力を持っているのものことをそう呼びます。

水と油

さまざまな分野で使われており、たとえば食品なんかですとマヨネーズがあります。
マヨネーズの原料であるお酢と油は本来混じり合いませんが、卵の黄身が界面活性剤となって二つを混ぜ合わせているのです。

したがって、よく言われるような『界面活性剤=悪』という訳ではありません。

私たちの肌表面に存在する皮脂や油分も油ですし、化粧品も原料に油が使われていますから、それらを落とすために最低限必要ということになります。

界面活性剤は種類の問題

界面活性剤の種類

このように私たちの顔に付着した油汚れも本来水だけでは洗い流せませんが、
界面活性剤の力を借りて綺麗にすることができています。

そして脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムを界面活性剤として使用しているものはせっけん、それ以外は合成界面活性剤と呼ばれているようです。

界面活性剤はとても優れた機能を持ち合わせている半面、私たちの肌にとって良くない作用を引き起こすとも考えられています。

なかでも、合成界面活性剤や石油系の界面活性剤などがそうですが、
天然由来のものとは違って科学的に作り出されたものであり、毒性が強いとされています。

また高い浸透性があるため、皮膚を通り抜けて肌内部にある大切なビタミンやコラーゲン、さらにはたんぱく質まで壊してしまいます。
成分が破壊されてしまった肌は、バリア機能が低下してとてもよわく危険な状態に陥ります。

近年はスキンケアにおける洗顔の大切さ注目する方が増えています。
界面活性剤は、優しい洗浄力で肌に負担の少ないアミノ酸系のものや天然由来のものを選ぶのが、肌にとって良い選択と言えるでしょう。

合成界面活性剤による具体的な肌への影響

洗顔でカサカサする女性

具体的に私たちでも感じることの出来る肌への影響としては、乾燥肌や敏感肌です。

先にご紹介した科学的に作り出されたものは、洗浄力が強くコストも安いために安価な洗顔料に多く配合されていますので、ほとんどの方は使ったことがあると思います。

洗浄力が強いと、皮脂や油分を落とし過ぎてしまいます。

古くなった皮脂や角質は洗い流す必要がありますが、皮脂や油分を表面から守る上で必要なものです。

必要なものを取り過ぎると、カサカサしたりヒリヒリしたりするだけでなく、潤いが逃げやすくなり外部からの刺激にも弱くなりますから乾燥肌や敏感肌になりやすくなります。

またこれだけでなく、皮脂や油分が足りなくなると肌は足りなくなった分を補うために過剰に分泌し始めます。
過剰に皮脂が分泌される悪循環が続くことで部分的に肌が負けて炎症を起こしたり、
混合肌になる方も少なくないでしょう。

まずは、肌にとってマイナスにならない優しい洗顔料を選ぶことがスキンケアの第一歩といえます。

関連記事

避けるべき洗浄成分とは

肌に優しいクレンジングを選ぶ上で避けるべきは

  • 鉱物油
  • ミネラルオイル

などのオイルです。

動物系や植物系の油脂は、人間の皮脂に構造が似ているので肌を保湿する働きもしてくれます。

オリーブオイルやホホバオイル、馬油など、一般的に美容や健康に良いと言われているオイルを配合したクレンジングは、メイクを落とすだけでなく美肌効果も期待できます。

おすすめのクレンジング
おすすめトピック

クレンジング特集

特集!無添加の項目数で選ぶ!クレンジングランキング
特集!アンチエイジング×オールインワン!クレンジングランキング
肌質で選ぶ テクスチャで選ぶ

 

クレンジング特集 洗顔について

 

クレンジング特集 肌質別ランキング メイク落としテクスチャタイプ別

クレンジングmenu

クレンジング基礎知識

素肌の為の基礎知識